2025.08.27 #3DCG #3DCGホログラム #イベント
2023年11月15日(水)から17日(金)にかけてパシフィコ横浜で開催された「EdgeTech+ 2023」において、オムロン株式会社様の展示ブース演出をサポートいたしました。
従来は産業用PC(IPC)の模型を中心に展示されていましたが、今回は ホログラム技術とインタラクティブコンテンツ を導入することで、より来場者の関心を引き、製品ラインナップを直感的に理解できる展示を実現しました。
オムロン様とはこれまでに3回展示のサポートを行っており、今回が4回目のご依頼となりました。
従来は産業用PC(IPC)の実物模型を複数展示されていましたが、製品バリエーションの拡大やバージョンアップへの対応を考えると、模型の追加・更新には限界がありました。 また、従来の展示手法では、ブースの前を通る来場者の足を止めにくいという課題もありました。
特に、学生や女性など幅広い層にアピールできる「分かりやすく、印象に残る展示」が求められていました。
そこで、弊社は 42.5インチホログラムとタッチパネルのレンタルおよびコンテンツ制作、さらに brightvox 3D(リアルタイム3D投影サイネージ)のレンタルとコンテンツ制作 をご提案・実施しました。
これにより、製品ラインナップを「見る」だけでなく、「操作して理解できる」形で表現することが可能になりました。
来場者はタッチパネルを操作することで、各製品の特長や用途をインタラクティブに確認でき、従来の静的な展示では得られなかった体験を提供できました。
ホログラムによる立体的な表現が加わったことで、ブース全体が一層華やかで目を引く空間へと変化しました。
今回の展示は、主催者から「オムロン様のブースが一番良かった」と高い評価をいただく結果となりました。
来場者からも注目を集め、従来以上に多くの方々が足を止めてコンテンツを体験する姿が見られたほか、 インタラクティブ性を取り入れたことで、担当者が製品を説明しやすくなり、結果として情報の伝達力も格段に向上しました。
本事例では、オムロン株式会社様が従来の模型展示から「デジタル展示」へと大きくシフトされました。 ホログラムやインタラクティブコンテンツを用いることで、展示内容を柔軟にアップデートできるだけでなく、来場者の興味を惹きつける効果も発揮しました。
展示会やイベントにおいて「足を止めてもらえる仕掛け」や「効率的に伝わるデジタル演出」を検討されている企業様にとって、本事例はご参考にしていただけると考えております。 今後も同様の取り組みを通じて、製品やサービスの魅力を最大限に伝えるお手伝いをしてまいります。